デイサービスからのお知らせ

2025/06/10
デイサービスからのお知らせは準備中です

運動療育センターからのお知らせ

2025/06/10
運動療養センターからのお知らせは準備中です

フルディライトグループの強み

「楽しさ」と「成長」を両立した療育・介護サービス

01「楽しさ」と「成長」を両立した療育・介護サービス

~子どもも高齢者も”笑顔になれる場所”~
私たちは、放課後等デイサービスからリハビリ型デイ、高齢者のフィットネスまで、地域の子どもと高齢者に「楽しい」「挑戦できる」環境を提供しています。
お子さまには遊びと療育を融合させたプログラムを、高齢者には自立支援を重視した運動やリハビリを。人生のあらゆるステージに寄り添います。

安心と信頼の“地域に密着した”サービス

02安心と信頼の
“地域に密着した”サービス

~中間市・直方市・遠賀郡・鞍手町で広がるサポートネット~
中間市を中心に、複数の施設を展開。ご家庭や学校、医療機関とも連携しながら、地域に根差した支援を大切にしています。
地域の声に耳を傾け「いつも近くにいてくれる安心感」が、多くの保護者やご利用者様から選ばれる理由です。

専門職がチームで支える“あたたかい職場環境”

03専門職がチームで支える
“あたたかい職場環境”

~成長を応援する仲間がいます~
理学療法士・作業療法士・看護師・保育士・児童指導員・介護福祉士など、多職種が協力し合う現場。研修制度やチーム支援も充実しており、未経験の方でも安心してチャレンジできます。
スタッフ同士の仲も良く、「子どもたち・ご利用者さまのために」という想いで自然に団結できる職場です。

施設紹介
(高齢者向けデイサービス)

リハビリ特化型デイサービス GRAND

スポーツジムとカフェを融合した
市内最大級のデイサービス

リハビリ特化型デイサービス GRAND リハビリ特化型デイサービス GRAND
住所 〒809-0003
福岡県中間市上底井野720-10
電話番号 093-981-3662
営業時間 午前の部 9:00~12:00
一日の部 10:00~15:00
午後の部 13:30~16:30
月曜日〜土曜日・祝日は営業
※日曜日はお休み
送迎範囲 中間市、鞍手町、水巻町、遠賀町

詳しくはこちら

フィットネスデイ GRAND

1日3時間!
短時間デイサービス

フィットネスデイ GRAND フィットネスデイ GRAND
住所 〒822-0017
福岡県直方市殿町4-31
電話番号 0949-28-9871
営業時間 午前の部 9:00~12:00
午後の部 13:30~16:30
月曜日〜金曜日・祝日は営業
※土曜日・日曜日はお休み
送迎範囲 直方市、小竹町、宮若市の一部(龍徳)、八幡西区の一部(木屋瀬、星ヶ丘)

詳しくはこちら

施設紹介(グループホーム・
共用型デイサービス)

グループホームなのはな

認知症対応型のグループホーム

グループホームなのはな グループホームなのはな
住所 〒807-0001
福岡県遠賀郡水巻町猪熊8-16-31
電話番号 093-203-2177

詳しくはこちら

共用型デイサービスなのはな

認知症専門デイサービス

共用型デイサービスなのはな 共用型デイサービスなのはな
住所 〒807-0001
福岡県遠賀郡水巻町猪熊8-16-31
電話番号 093-203-2177
営業時間 9:30〜16:30
※日曜日はお休み

詳しくはこちら

施設紹介(児童発達支援・
放課後等デイサービス)

豊富な運動プログラム
集中学習
子ども達の成長をサポートします

運動療育センターぐらんど
(水巻教室)

運動療育センターぐらんど(水巻教室) 運動療育センターぐらんど(水巻教室)
住所 〒807-0001
福岡県遠賀郡水巻町猪熊8-16-32
電話番号 093-701-7775
営業時間 ・児童発達支援
平日:10:00〜11:30
学休日:10:00〜12:30

・放課後等デイサービス
平日:放課後〜17:30
学休日:10:00〜16:00
送迎範囲 水巻町、芦屋町、岡垣町、若松区の一部、八幡西区の一部

運動療育センターぐらんど
(中間教室)

運動療育センターぐらんど(中間教室) 運動療育センターぐらんど(中間教室)
住所 〒809-0001
福岡県中間市垣生2023-4
電話番号 093-981-1344
営業時間 ・放課後等デイサービス
平日:放課後〜17:30
学休日:10:00〜16:00
送迎範囲 中間市、遠賀町、鞍手町、八幡西区の一部

詳しくはこちら

代表あいさつ
フルディライトグループ 代表 福永 道晴

フルディライトグループ代表あいさつ

「楽しい暮らしをつくる」

フルディライトは、子どもから高齢者まで、すべての方の
“楽しい暮らし”を支える福祉サービスを提供しています。

私たちの通所介護は、まるでスポーツジムやカフェのような空間で、リハビリに特化したデイサービス。
身体機能の維持や向上、日常生活の支援だけでなく、
「ここに来るのが楽しみ」と言われる居場所を目指しています。

児童発達支援・放課後等デイサービスでは、広々とした開放的な空間での運動療育を中心に、お子さま一人ひとりに合った療育を、成長を、全力でサポートしています。

グループホームでは、スタッフが“コメディアン”や“俳優”になりきって、笑顔あふれる毎日を演出。入居者様が安心して、心から楽しめる暮らしを提供しています。

福祉の現場が、ただの「支援の場」ではなく、
その人らしさが輝く「楽しい居場所」であり続けられるよう、
フルディライトはこれからも挑戦を続けてまいります。

皆さまとお会いできる日を、心より楽しみにしております。

詳しくはこちら

フルディライトで
一緒に働きませんか?

  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ
  • スタッフ

フルディライトグループでは、リハビリを中心とした短時間デイサービスや、児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しています。介護職員、機能訓練指導員、看護師、保育士、児童指導員、理学療法士、作業療法士など、幅広い職種で仲間を募集しています。
私たちは、利用者様により良いサービスを提供し、事業所をみんなで成長させることで、その成果を職員にも還元できる環境を目指しています。法人全体の定着率も高く、スタッフ同士が支え合いながら働ける温かい職場です。
働き方は、正社員・契約社員・アルバイト・パートと多様な選択肢があり、ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に働けます。年齢不問、勤務地も複数あり、オープニング施設も続々と展開中。希望するエリアで働くことも可能です。

福祉の現場で人と関わる仕事に興味のある方、誰かの役に立ちたいと思う方、ぜひ一緒に働きませんか?未経験の方も安心して働けるよう、研修や教育制度を整えていますので、福祉の仕事に興味がある方はぜひご応募ください。
詳しくは当社の求人ページをご覧ください。

詳しくはこちら

スタッフのインタビュー

当社の求人の特徴

POINT1充実した休暇

充実した休暇 充実した休暇

当社は全事業所・全職種、完全週休2日制を採用しております。
2年目からは年間休日が122日となります。さらに1年に1回、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇を設けており、連続して5日以上の取得を義務化しています。

POINT2休憩室完備

休憩室完備 休憩室完備

当施設では、全事業所に休憩室を完備しています。
個室の休憩スペースを提供しておりますので、休憩時間も一人でリラックスして過ごしたり、お昼ご飯をゆっくりと取ることができます。

POINT3実力主義

実力主義 実力主義

フルディライトグループは年功序列ではなく実力主義を採用しており、スタッフの昇給・昇格は実績と能力に基づいて行われます。
明確な評価制度があり、努力と成果が正当に評価される環境を整えています。

POINT4柔軟な勤務場所の選択

柔軟な勤務場所の選択 柔軟な勤務場所の選択

複数の施設があるため、引っ越し等の事情があっても希望があれば施設間の移動が可能です。スタッフがライフステージの変化に柔軟に対応できる環境を提供しています。
こちらからの一方的な人事異動はありませんので、ご安心ください。

POINT5女性管理職が活躍

女性管理職が活躍 女性管理職が活躍

フルディライトグループ全体従業員の男女比が男性3割、女性7割となっており、多くの女性が管理職として活躍しています。
女性が働きやすい環境が整っているため、キャリアアップの機会が豊富にあります。

POINT6毎月の業績手当+賞与支給

毎月の業績手当+賞与支給 毎月の業績手当+賞与支給

毎月の業績に応じて「業績手当」を一律支給しています。

また、業績手当とは別に、経常利益の20%を賞与として全職員(正社員)に還元しており、施設全体の成果を全員で分かち合うことができます。

詳しくはこちら

© 株式会社フルディライト